2024.04.05 最新のお知らせ

令和7年度公立高校入試 一般選抜は3月12日に決定!

「令和7年度大阪府公立高校入学者選抜方針」2023.4.5更新

早くも「令和7年度大阪府公立高等学校入学者選抜方針」の発表がありました!入試の詳細は後日発表となりますが、選抜日程が発表されています。

 

▶特別選抜(音楽科を除く)

学力検査 2月20日(木)・21日(金)

出願期間 2月14日(金)から17日(月)

合格発表 3月3日(月)

 

▶一般選抜

学力検査 3月12日(水)

出願期間 3月5日(水)・6日(木)・7日(金)

合格発表 3月21日(金)

 

選抜方針、ぜひチェックしてみてください!

▶大阪府教育委員会の令和7年度入学選抜ページ

 

「一般選抜 最終出願状況」2024.3.07更新

大阪府教育委員会は6日、令和6年度公立高校入試の一般選抜の出願を締め切りました。

「私立高校完全無償化」「大阪府公立高校の募集人員増加」の影響を受け、倍率は全体的に低下。定員割れの学校も多く見られます。

とは言っても、人気のある学校はそれなりの倍率。

気を緩めず入試を乗り切りたいところです!

 

出願倍率の詳細は、大阪府教育委員会のホームページで。

▶大阪府教育委員会の令和6年度志願者数のページ

 

「大阪府公立高校入試の募集人員」2023.11.23更新

先日、令和6年度大阪府公立高校入試の募集人員について発表がありました。今回は、募集人員に増減のあった公立高校を中心にまとめています。多くの学校で1クラス増!ではさっそく見ていきましょう!

※増減のあった高校のみ記載しています。

【旧1学区】

北野(文理学科) 1クラス(360→320名)

茨木(文理学科) 1クラス増(320→360名)

高槻北(普通科) 1クラス増(320→360名)

吹田東(普通科) 1クラス増(320→360名)

豊 島(普通科) 1クラス増(320→360名)

東淀川(普通科) 1クラス増(280→320名)

大 冠(普通科) 1クラス増(280→320名)

【旧2学区】

いちりつ(英語) 1クラス(80名→40名)

いちりつ(普通) 1クラス増(200→240名)

寝屋川(普通科) 1クラス増(320→360名)

香里丘(普通科) 1クラス増(240→280名)

 港 (普通科) 1クラス増(240→280名)

【旧3学区】

八 尾(普通科) 1クラス増(280→320名)

清水谷(普通科) 1クラス増(280→320名)

布 施(普通科) 1クラス増(320→360名)

河 南(普通科) 1クラス増(280→320名)

阿倍野(普通科) 1クラス増(280→320名)

花 園(普通科) 1クラス増(240→280名)

阪 南(普通科) 1クラス増(240→280名)

【旧4学区】

佐 野(普通科) 1クラス増(200→240名)

登美丘(普通科) 1クラス増(280→320名)

久米田(普通科) 1クラス増(280→320名)

高 石(普通科) 1クラス増(320→360名)

金 岡(普通科) 1クラス増(240→280名)

【その他】

千里(総合科学) 1クラス増(120→160名)

住吉(総合科学) 1クラス増(120→160名)

泉北(総合科学) 1クラス増(120→160名)

堺東(総合学科) 1クラス増(240→280名)

福井(総合学科) 1クラス増(160→200名)

 

今回は令和6年度大阪府公立高校入試の募集人員を、増減した高校を中心にまとめました。参考になれば幸いです。

例年通りであれば、令和6年1月と2月に進路希望調査がそれぞれ発表されます。特に、2月の調査結果には注目です!

▶大阪府教育委員会の令和6年度入学選抜ページ

 

「進研ジャーナル 秋冬号」2023.10.29更新

本格的に気温も下がり始め、季節は秋から冬へ。寒暖差が激しく、インフルエンザも流行っています。体調管理にはご注意ください。受験生にとって、体調管理も大切な力の一つです。ご家族のサポートも欠かせません。

 

さて、中学3年生に「進研ジャーナル秋冬号」を配布しました。進研ジャーナルとは、大阪進研が年2回発行している高校受験生向けの情報誌です。秋冬号では、「入試までのすごし方」や「近畿公立高校入試の傾向と対策」、「私立高校募集要項」などがまとめられています。

 

受験は「その1点が合否を決める」と言っても過言ではありません。何事にも過信せずに謙虚に取り組んでいきましょう!

 

「第6回五ッ木の模擬テスト」2023.10.18更新

11月12日(日)に第6回五ッ木の模擬テストが実施されます。第6回は受験者数が最大。より信頼性のある偏差値を知ることができるので、志望校選択の貴重な資料の1つになります。

 

学習塾で団体申し込みをされていない方は、五ッ木書房のホームページでオンライン申し込みが可能です。

受付期間は、11/2(木)~7(火)となっています。お申し込みをお忘れなく!

 

※詳細は五ッ木書房ホームページで

▶五ツ木のテスト会 | 五ツ木書房 (itsuki-s.co.jp)

 

「第5回進研Ⅴもし」2023.9.30更新

塾向けに模擬試験を作成している大阪進研による第5回進研Vもし(会場受験)が10月22日(日)に実施されます。

 

-第5回 進研Vもし-

日程:10月22日(日) ※受付は10月3日(火)まで。

時間:8:20受付開始/14:55終了予定

会場:大阪高校・大阪商業大学高校・大阪夕陽丘学園高校・浪速高校

 

※詳細は大阪進研のホームページで

▶大阪進研 (vmoshi.com)

 

「第5回五ッ木の模擬テスト」2023.9.29更新

高校受験生にとって、大事な時期となりました。

ここからはテストが盛りだくさん。体調を崩すことなく、1つ1つ丁寧に取り組みたいところです。発熱や、インフルエンザ、新型コロナには注意したいですね。

また、結果に一喜一憂するのではなく、見直し・やり直しにじっくり時間をかけましょう。

 

▶9月末~12月上旬の主なテスト

➀2学期中間・期末テスト(中学別)

②実力テスト×2回(中学別)

③五ッ木の模擬テスト×2回(会場受験)

④進研Vもし(会場受験)

 

さて、第5回五ッ木の模擬テストの個人申込の締め切りが10月3日に迫っています。五ッ木書房のホームページで申し込みが可能です(当教室の生徒は団体申込をしています)。

結果は10月24日(火)に到着予定です。

▶五ツ木のテスト会 | 五ツ木書房 (itsuki-s.co.jp)

 

【五ッ木の進学相談会】大阪府立高76校が参加 9.16更新

今年も五ッ木の進学相談会が開催されます。

入場は無料で、予約不要です。

私立高校に加え、公立高校も多数参加予定です。

五ッ木の進学相談会➀_2023五ッ木の進学相談会②_2023

―開催日時―
令和5年10月1日(日)

午前10時~午後3時

― 場所―
天満橋 OMMビル 2F

― 参加予定校―
・大阪_私立高校 80校以上

・大阪_府立高校 70校以上

・その他に国立・公立など

― 入場料等―
入場無料・完全予約制

▶2024年度入試 五ッ木の進学相談会

 

【公立高校入試】数学Bの易化の影響 8.5更新

大阪府教育委員会より「令和6年度大阪府高等学校等アドミッションポリシー(求める生徒像)並びに学力検査問題の種類並びに学力検査の成績及び調査書の評定にかける倍率のタイプ」について発表されました。

 

今回変更した学校は下記の通りです。

詳細は添付のPDFでもご確認いただけます。

▶アドミッションポリシー/問題の種類/倍率タイプ(PDF)

 

【アドミッションポリシーを変更した公立高校】

▶多くの学校が変更しています。

桜宮/東/港/池田/豊島/箕面/茨木西/吹田/吹田東/枚方/守口東/野崎/山本/八尾/八尾翠翔/富田林/狭山/金岡/泉大津/和泉/日根野/貝塚南/日新/鳳/東淀工業/都島工業/淀商業/大阪ビジネスフロンティア/住吉/泉北/港南造形/北野/今宮/福井/伯太/和泉総合/西成/岬

 

【学力検査問題の種類を変更した公立高校】

▶数学をBからC(難易度が高い問題)に変更する学校がいくつかみられました。数学Bの易化の影響だと考えられます。

(旭)国語Bに変更

(三島)数学Cに変更

(寝屋川)国語・数学をともにCに変更

(富田林)数学Cに変更

(りんくう翔南)数学・英語をともにAに変更

(生野工業)国語Aに変更

(淀商業)国語Bに変更

(鶴見商業)英語Aに変更

(住吉商業)国語Aに変更

 

【倍率のタイプを変更した公立高校】

▶阪南は当日の入試の点数が大きく影響するタイプⅠに変更です。逆に金岡と水都国際はやや内申点重視型になります。

 

(阪南)タイプⅠに変更

(金岡)タイプⅡに変更

(水都国際)タイプⅡに変更

 

「進研ジャーナル春夏号」2023.7.22更新

中学3年生を対象に、進研ジャーナル春夏号を配布しました。進研ジャーナルとは、大阪進研が年2回発行している高校受験生向けの情報誌です。

▶受験情報Vスタジオ | 高校入試,高校受験

小学生対象の模試(Sテスト)は夏休み後半に実施予定です。

中学1・2年生対象の模試(Sテスト)と中学3年生対象の模試(Vもし)は夏休み明けに実施予定です。

 

「府全体の評定平均(中3)、5教科は3.50」2023.07.20更新

大阪府教育委員会より、「令和5度中学生チャレンジテストの実施について」の発表がありました。

中学生チャレンジテストは、学年評定を決めるうえでの資料となります。個々の成績が第一ですが、「大阪府全体の平均点」と「中学校別の平均点」との差が、その中学校の評定の範囲に影響します。そういった意味では、団体戦ともいえるかもしれません。中学3年生は9月実施、中学1・2年生は来年の1月実施です。

 

-実施日-

中学3年生 令和5年9月5日(火)

中学1・2年生 令和6年1月10日(水)

 

-内容(1教科あたり45分)-

中学2・3年生は5教科(国社数理英)

中学1年生は3教科(国数英)

▶【中学生チャレンジテスト】範囲などの詳細(PDF)

 

また、今年度の「府全体の評定平均(中3)」ですが、5教科が「3.50」(昨年度は3.54)、実技教科が「3.55」(昨年度は3.61)で、昨年度よりやや低めの基準となりました。

この評定平均とチャレンジテストの結果(学校別)を比較し、評定の中央値(学校別)が決まります。中央値から調整できる範囲は±0.3で、昨年度と変更ありません。

 

「大阪私立学校展2023」2023.07.15更新

大阪私立学校展が8月12日(土)と13日(日)に開催されます。私立高校のイベントとしては年度内最大規模です!

なお、参加には事前エントリーが必要になりますのでご注意ください。

大阪私立学校展2023

―開催日―
令和5年8月12日(土)・13日(日)

― 場所―
天満橋OMMビル 2階
(大阪市中央区大手前1-7-31)

― 参加予定校―
私立高校94校

― 入場料等―
入場無料・事前エントリー必要

※下記のページより事前エントリー可能です。

▶大阪私立学校展の事前エントリーはこちらから

 

「公立高校 説明会等実施一覧」2023.07.13更新

今回は公立高校の説明会・学校見学等のご紹介です。

7月10日に「令和5年度学校別説明会等実施一覧」が発表されました。各公立高校の日程は、添付のPDFをご覧ください。

 

▶令和5年度_公立高校_説明会等実施一覧(PDF)

※令和5年7月10日時点での予定です。

※詳細は、各校のホームページ等で事前にご確認ください。

 

「私立高校 説明会・オープンスクール情報」2023.07.12更新

今年もあっという間に7月。梅雨明けが待ち遠しいです。

さて、私立高校の学校見学や説明会なども活発になってきました。ぜひチェックしてください。

学校を実際に目にすると実感がわき、モチベーションも上がります。学校見学は積極的に!

 

▶令和6年入試_説明会・オープンスクール情報(PDF)

※令和5年5月時点での予定です。

※詳細は、各校のホームページ等で事前にご確認ください。

 

「大阪府公立高校進学フェア」2023.7.7更新

7月23日(日)に「大阪府公立高校進学フェア2024」が開催されます。入場は無料で、事前申込は不要です。

※全ての公立高校が集まるイベントはこの1回限りです!

(今後実施予定の進学情報展や五ッ木の進学相談会には一部の公立高校のみ参加します)

―開催日―
令和5年7月23日(日) 10:00~16:00

― 場所―
インテックス大阪6号館C・Dゾーン

― 参加予定校―
令和6年度入学者選抜実施予定の公立高校等

― 入場料等―
入場無料・事前申込不要

▶「大阪府公立高校進学フェア2024」のページ

 

「夏休み直前 入試説明会inなんば」2023.6.23更新

7月2日(日)に「夏休み直前 入試説明会 inなんば」が実施されます。入場は無料で、事前申込制です。

 

8月中旬に「私立学校展」が実施される予定ですが、こちらの方が都合が良いという方はぜひご検討ください。

 

なお、予約受付はもう始まっています。参加をご希望の方はお急ぎを!

▶「夏休み直前 入試説明会inなんば」のページ


―開催日―
令和5年7月2日(日) 12:00~16:30

― 場所―
大阪府立体育館

― 参加予定校―
私立高校約60校

― 入場料等―
入場無料・事前申込制

 

「令和5年版大阪府公立高校ガイド」2023.6.7更新

大阪府教育庁が「令和5年度版大阪府公立高等学校等ガイド」を作成しました。

各公立高校の所在地や最寄り駅、制服の有無等も確認できます。学校選びの参考に!

 

Contents
●課程・学科・特色のある教育内容
●大阪府公立高校 School Map
●大阪府公立高校の魅力紹介!
●公立高校進学にはどれくらい費用が必要?
●職業学科を設置する高等支援学校について

 

ガイドは下記のリンク先でご確認いただけます。

▶大阪府公立高等ガイドに関する大阪府教育庁のページ

 

「大阪府の私立高校の無償化について」2023.5.7更新

「大阪府の私立高等学校等の授業料無償化制度」についてですが、令和6年度の入学時(現中学3年生が対象)にも現行制度が適用されることとなりました!

大阪府の私立高校の年間授業料は55~65万円が多く、60万円以上かかる学校も増えてきています。

来春に受験を迎える中学3年生にとっては朗報です。ただ、この制度は全ての方が該当するわけではありません。税額やお子様の人数等により支援金額も異なります。

また、支援対象となるのは、「授業料(国+府)」「全ての生徒が一律で納付するもの(施設整備費等/府のみ対象)」となります。入学金や教科書代、修学旅行費などは対象外ですのでご注意ください。

 

大阪府教育庁が作成した資料で授業料無償化制度の詳細をご確認いただけます。ぜひご一読ください。

▶授業料無償化制度について(PDF)

▶大阪府教育庁の授業料等の支援に関するページ

 

「一般選抜 最終出願状況」2023.3.09更新

府教育委員会は7日、令和5年度公立高校入試の一般選抜の出願を締め切りました。

全日制は34,280人の定員に対し、38,754人が出願し、平均倍率1.13倍となっています。3月10日に学力検査が行われ、合格発表は3月20日です。発表までの期間が長いのが、毎年つらいところです。

 

1.38倍以上ついた高校は…

(文理学科は元々倍率が高めなので除きました)

春日丘(普通科) 1.68倍(昨年は1.62倍)

吹田東(普通科) 1.43倍(昨年は1.11倍)

山田(普通科) 1.38倍(昨年は1.39倍)

湊(普通科) 1.45倍(昨年1.22倍)

東(複数学科あり) 1.47倍(昨年1.33倍)

阿倍野(普通科) 1.40倍(昨年1.25倍)

八尾(普通科) 1.41倍(昨年1.25倍)

今宮(総合学科) 1.47倍(昨年1.20倍)

このあたりの高校は100名以上の不合格者が出てしまいます。厳しい戦いです。

みなさんがベストを尽くせるよう、切に願います。

 

出願倍率の詳細は、大阪府教育委員会のホームページで。

▶大阪府教育委員会の令和5年度入学選抜ページ

 

「第3回 進路希望調査(一般選抜)」2023.2.14更新

第3回進路希望調査(2月1日現在)が発表されました。

公立高校134校、34,385人(前年より352人減少)の募集に対し、38,804人(前年より114人増加)が出願を希望しています。

 

参考までに…

【前年に比べ、特に人数が増えた高校(上位7校)】

①今宮(総合学科)216人→365人(149名増)

②吹田東(普通科)352人→456人(104名増)

③春日丘(普通科) 655人→738人(83名増)

④三国ヶ丘(文理学科) 555人→633人(78名増)

⑤枚方(普通科)319人→393人(74名増)

⑥港(普通科)277人→349人(72名増)

⑦藤井寺(普通科)261人→326人(65名増)

※複数コース併設校は、第1志望のみの人数。

 

さらに、

【学校全体の倍率が高倍率な高校(上位8校)】

①春日丘 2.31倍(昨年は2.05倍)

②茨木 2.23倍(昨年は1.98倍)※定員1クラス減

③三国ヶ丘 1.98倍(昨年は1.73倍)

④高津 1.84倍(昨年は1.89倍)

⑤山田 1.79倍(昨年は1.63倍)

⑥東 1.77倍(昨年は1.61倍)

⑦久米田 1.60倍(昨年は1.69倍)

⑧阪南 1.57倍(昨年は1.72倍)

 

春日丘と三国ヶ丘はどちらにもランクイン。

人気が高さが伺えます。

 

なお、出願倍率は3月8日(水)には判明します。

こちらも要注目です。

 

希望調査の詳細は、大阪府教育委員会のホームページで。

▶大阪府教育委員会の令和5年度入学選抜ページ







INFORMATION
お問い合わせ・最新のお知らせはこちら




TEL:06-6942-3503
受付:平日 PM 3:00 ~PM 10:00